
大雑把な作りなので、実際の出現場所との少々の座標のずれはご容赦ください。 「学校」「絆」などはその場所を知らせるシャウトでよく使われている表記です。
「案内人 / 裏斡旋人」は、正確には裏斡旋人から少し王城側に坂を上ったところにいる初心者案内人のすぐ側、ですが、どちらを目印としてシャウトするのか、人によってまちまちなので両方表記しておきました。
「宝石」は「宝飾店」の方が一般的かもしれない。
「~~屋裏」などは省略して、「材木」というふうにシャウトされる場合もあります。 (むしろ短い方が多いかもしれない)
毎年恒例の行事だし、今年が初めてという人でもしばらく参加してれば自然に湧き場所は覚えてしまうので、マップなんか必要ないと思いますが。 何となく作ってみようと思ったので作ったというだけの代物でした。

スポンサーサイト
テーマ:新ベルアイル - ジャンル:オンラインゲーム
|